ふれ・ミーリユースDAYを開催!

2月3・4日「ふれ・ミー リユースDAY」が開催されました!

リユースDAYは「家に眠ってるものを必要としている人へつなぐ活動」になります。

まだ使えるけど使わなくなったものを他の人に使ってもらう=リユース(再使用)するための企画になります。

「もったいない市」は家で使わなくなったものを集めて、無料で他の方に差し上げる無料譲渡会です。

お皿やお椀、湯飲みなど
バッグ類もたくさん

開始時間にはもっと多くの品物があり、それも一瞬でなくなってしまったそうです。私の写真を撮るタイミングが遅かったようです、すみません(;´∀`)

こちらはいつもお世話になっている学生リユースSHOPの さくらやさんです。

学生服がズラリ
子供服のリユースもあります
さくらやさん、大盛況!

ふれ・ミープレゼンツ「リトル・フリー・ライブラリー」になります。こちらの本は自由にお持ちいただいてOKになります。
※読まなくなった本を地域の方々から頂戴しております。いつもご協力ありがとうございます♪

お子さん向けの本、絵本など
私も敬愛する司馬遼太郎先生の本もありましたよ☆

去年の夏に開催して好評を得た「工作用木材プレゼント」。今回も色んな木材をご用意しております、創作意欲が掻き立てられますね~。

ご自由にお持ちください♪

初日の2月3日にはまちづくりスポット仙台ママ・マーケットによる「おさがり市」も開催しました。お子さんが小さい頃に来ていた服やおもちゃなどを次の世代につなぐ取り組みになります。(^O^)/

今後も ふれ・ミーでは地球に環境に優しいイベントをどんどん開催していきます!皆様の応援・ご協力をよろしくお願いいたします☆彡