雨にも負けず風にも負けず、ふれ・ミー朝市第2回が開催されました!

仙台市泉区将監の朝市

7月に開催された「おためし朝市」の大成功を受けて、9/19に第2回目の ふれ・ミー朝市を将監市民センターで開催いたしました!ご来場いただいた皆様、大変にありがとうございました!

猛烈な台風14号が日本列島を通過するという非常事態。朝市が開催できるのかかなり不安がありましたが、将監の皆さんの日頃の行いが良いおかげで、当日は強い風や雨が降ることもなく予定通り開催することができました。

朝市開催できて良かったです

今回は前回以上に多くの皆さまに出店していただきました。色んなジャンルの商品が並び、とても充実した朝市となりました。将監でお馴染みの中華屋・味楽さんには今回も美味しいお料理をお持ちいただきました♪

新鮮なお野菜
わかめ等の海産物
納豆・食べるラー油もありました
採れたての新米、立派なしいたけ
手作りのアクセサリー
ふれ・ミープレゼンツ、激安の食器!

そして、今回力を入れたのがフードコートであります!前回のメロンパン屋さんはもちろん、大判焼き、ピザ、おやき、玉こんにゃく、コーヒーなどなど、お祭りクラスのラインナップ!!

メロンパンには今回も長い行列が
淹れたてコーヒー、今回はモカをご用意いただきました
ピザや玉こんにゃくを販売
女川から大判焼き屋さんが来てくれました!
色んな種類のおやきがありました

買ったものをその場で食べられるようにテーブル・椅子も設置しました。ゴミは各自持ち帰りとさせていただいておりましたが、終了後にゴミは一つも落ちていませんでした!将監の皆さんは素晴らしすぎる☆彡

ご家族連れで賑わっていました♪

他にもお子さん向けの輪投げ(無料)や、スズムシ、盆栽の無料提供など、多世代が楽しめる企画が満載でした。

輪投げ、挑戦してくれた方にはプレゼントも
綺麗な声で鳴いてくれました
盆栽プレゼントコーナー

第2回目の ふれ・ミー朝市も皆さまのおかげで大成功で終えることができました。出店の皆さま、前日からお手伝いいただいたボランティアの皆さま、商品をご提供してくださった皆さま、ご協力いただいた全ての方に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

また、将監市民センターの永井館長を始め、職員の方々にも多大なるご協力いただきました。いつも地域のためにお力を貸していただきありがとうございます!!

朝市終了後は我々スタッフもヘトヘトになりました。早く家に帰ってシャワー浴びて昼寝でもしようと思っていたところ、なんと次回の朝市開催が決定しました!
※昼飯を食べ終わった瞬間に「今日の夜ごはん何食べたい?」と言われた気分です(;´Д`)

次回の ふれ・ミー朝市は11月3日(木祝)の文化の日に開催決定ィ!!

詳細は追ってご連絡します、とりあえず寝ます。
おやすみなさい。