
将監市民センター内の市民交流スペース「みんなのサロン ふれ・ミー」
ふれ・ミーは将監市民センター内に誕生した地域住民が運営する市民交流スペースです。地域の皆さまの「やすらぎの場」「心のふるさと」になるよう、さまざまなサロンやイベントを開催しています。是非お気軽に足をお運びください。
※毎週月曜日は休館日、毎週木曜日「ふれ・ミーカフェ」はお休みです
ふれ・ミーの特徴
目指せ!将監の新スポット
地域のみんなで運営している
いつでも誰でも立ち寄れる
楽しいイベントがたくさん

ふれ・ミーの特徴その1
地域のみんなで運営している
将監みんなのサロン ふれ・ミーは仙台市や将監市民センターに協力していただきながら、地域住民が主体となって運営・管理しています。これは全国的にも非常に珍しいケースで、この取り組みは仙台市のモデルケースとなっています。ふれ・ミーをきっかけにして全国に広がっていくかもしれませんね。

ふれ・ミーの特徴その2
いつでも誰でも立ち寄れる
ふれ・ミーは小さいお子さんからお年寄りまで、いつでも誰でも予約なしで自由に立ち寄ることができます。ちょっと息抜きや休憩にも利用できます。これまで市民センターにあまり縁がなかった方も是非お気軽にお越しください。

ふれ・ミーの特徴その3
たのしい催し物がたくさん
ふれ・ミーでは全世代に向けて様々な催し物を開催しています。月一回のコンサートやコーヒー等を提供するふれ・ミーカフェ。生活上のお悩みを解決する包括支援センターの福祉相談や行政相談など。市民センター・児童センターとコラボした催し物も計画しています。お楽しみに。
★ふれ・ミーからのお願い
将監市民センターにはたくさんの方が来館されます。施設使用後はイスを元に戻すなどの原状復帰、ゴミは各自持ち帰っていただくようお願いします。来館された全ての方が気持ち良く使用できるようなご配慮をよろしくお願いいたします。
PICK UP スケジュール

2023/2/25(土) 11:00 ふれ・ミー月1コンサート「アンサンブル ドルチェ」
CONCERT
2月の月1コンサートはバイオリン・ビオラ・チェロによる弦楽合奏「アンサンブル ドルチェ」です。弦楽合奏の素晴らしい演奏をお見逃しなく。参加申し込み不要、無料でどなたでもご参加いただけます。是非足をお運びください♪

2023/2/28(火) 10:30 宮城大学xふれ・ミー 卒業研究発表会 ※終了しました
UNIVERSITY
いつもお世話になっている宮城大学の皆さんの卒業研究発表会を開催します。これまでふれ・ミーの活動もお手伝いいただき、様々な角度から研究を重ねてこられました。素晴らしい機会になりますので、是非お越しください(^O^)/
ふれ・ミー スケジュール
定期開催
ふれ・ミー カフェ | 10:30~13:00(※木曜日お休み) |
かやの実パン工房 パン販売日 | 毎月第2・4水曜日 11:30~12:15 |
おもちゃ病院「エル」 | 毎月第1土曜日 13:30~15:30 |
おもちゃの交換会 | 毎週火曜日10:30~12:00 |
将監ほっとサロン | 毎月第2・4木曜日 10:00~12:00 |
福祉相談(包括支援センター) | 毎月第1火曜日 10:00~16:00 |
行政相談 | 毎月第3火曜日 10:00~12:00 |
※スケジュールは予告なく変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
仙台市泉区将監について

将監は桜の名所
- Cherry Blossoms -
泉郵便局前のバス通りは
春になると見事な桜街道に
毎年たくさんの方が
将監の桜に癒されています

水芭蕉の群生地
- Mizubasho -
将監風致公園・将監沼は
水芭蕉の一大群生地です
公園内を散歩をしながら
水芭蕉を眺めてみませんか

将監の歴史
- History -
将監団地が誕生して50年
仙台市のベットタウンとして
いまでも愛されています
そしてこれからも
ふれ・ミー最新情報・お知らせ
- 宮城大学の学生さんによる卒業研究発表会が ふれ・ミーで開催されました!2月28日、ふれ・ミーで宮城大学小地沢将之研究室の学生さんによる卒業研究発表会が開催されました。足をお運びいた […]
- 2月の月1コンサート、アンサンブル ドルチェ♪2月23日に月1コンサート「アンサンブル ドルチェ」が開催されました。ご来場いただいた皆様、大変にありがとうご […]
- 2/28つるし雛ワークショップは中止になりますつるし雛ワークショップは全工程が終了したため、開催予定だった2/28は中止となります。 日程変更となり申し訳ご […]
- ふれ・ミーリユースDAYを開催!2月3・4日「ふれ・ミー リユースDAY」が開催されました! リユースDAYは「家に眠ってるものを必要としてい […]
- 新春 お箏(こと)の調べ、2023年最初の ふれ・ミー月1コンサート♪2023年最初の ふれ・ミー月1コンサートが開催されました!「新春 お箏の調べ」と題して山田一邦先生・仙台筝曲 […]